十分な睡眠と栄養たっぷりの食事がなにより効果的!

ニキビの治療には睡眠が大事
できてしまったニキビを早く治すには、十分に睡眠をとることが大事です。そもそも睡眠中は、肌を再生させる成長ホルモンがたくさん分泌されています。しかし、きちんと睡眠をとらないと、成長ホルモンの分泌量が減少することで肌の再生が滞ってしまいます。その結果、なかなかニキビが治らなくなってしまうのです。よって、ニキビを治すためには意識して質の良い睡眠をとる必要があります。
睡眠を摂取する際の注意点は、夜寝る直前に絶対に食事をしないことです。その理由は、食後は急激に血糖値が上がっているため、質のいい睡眠ができないからです。深く眠ることができず肌の再生も上手くいかないので、遅くても就寝の2時間前までに食事を済ませておきましょう。
栄養のある食事をとることも大事
ニキビを早く治すには、栄養のあるバランスの取れた食事を摂取することも大切です。ニキビが一度できると、油ものを避けるために野菜しか食べないという方は多くいます。しかし、このように栄養バランスが偏った食事を続けると肌に必要な栄養が不十分となってしまうのです。よって、かえってニキビの状態を悪化させてしまうことになります。 ニキビを治療するためには、体を作るタンパク質を基本にビタミンや食物繊維などの様々な栄養をバランスよく食べることが大事です。とりわけニキビ治療にお勧めなのが、豚肉・ウナギに多く含まれるビタミンB1、納豆などに含まれるビタミンB2を摂取することです。これらの栄養素は皮脂の分泌を調整する働きがあるので、ニキビの悪化を防ぐことが可能です。また、βカロテンを含む緑黄色野菜も抗酸化作用が高く肌の再生を促してくれるので、ニキビを治すのに有効ですよ。